誕生石が増える…かも?
2021年9月10日
こんにちは
ラ・コレクションエムズ バロー豊橋店です
この度日本の誕生石が約60年ぶりに見直されるかも!?というのを少し前に見かけました
日本の誕生石と言えばこの辺り( `ー´)つ↓が一般的かと思います

追加予定は思ったより多く、かつ面白いラインナップと思いました!
それでは、ご紹介と共に私の感想を(つらつら)記していきたいと思います(‘ω’)ノ
()の前は既存の宝石。()内が追加されるかも?の宝石です
1月:ガーネット(追加予定なし)
誕生石一種類はとうとう1月のみになっちゃうかもです…
が!ガーネットはカラーバリエーション半端ないですし、特殊効果をもった個体もあります
あ、あとは何と言っても「デマントイドガーネット」の存在も大きいですよね!
なので1月生まれさんは落胆しないでください
むしろ揺るぎなさがいいですよね?(私は1月です)
2月:アメジスト(+クリソベリルキャッツアイ)
「クリソベリルキャッツアイ」は「クリソベリル」という宝石に特殊効果として
「シャトヤンシー」という効果の出る石です
ネコちゃんの目のような宝石です=^・ω・^=
3月:アクアマリン・サンゴ(+アイオライト)
「アイオライト」は米須玄師のLOSERという歌の中に出てくる宝石ですね
歌詞の中では黄金色という色名が出てきますが、青のイメージが強いような(゜-゜)
(3月は青押しか?)
4月:ダイヤモンド(+モルガナイト)
「モルガナイト」はピンク~オレンジピンク色の宝石です
春カラー(´ω`)
6月:ムーンストーン・パール(+アレキサンドライト)
あれ?
とっくにアレキサンドライトは6月に追加されたものだとばかり思っていました…
(GIAの誕生石一覧には記載されておりますね)
光源により青緑⇔赤紫とカラーチェンジする宝石です
6月はますます妖艶な感じになってきましたね
7月:ルビー(+スフェーン)
スフェーンはイエロー~グリーンの色の宝石
特筆すべきはファイア(ダイヤとかに見られる虹色のアレです)の強さです!
ダイヤモンドよりもファイアの強い宝石ですので
夏の日差しの下で見たらとっても楽しいと思います♪
8月:ペリドット(+スピネル)
8月生まれさんには朗報なのではないでしょうか?
スピネルはカラーバリエーション豊富な石です
長年ルビーと間違えられていた、なんて話もある宝石だそうですが、赤だけではないのですよ♪
(でも個人的に、スフェーンとスピネル逆の月の方がしっくりくるような気がする)
9月:サファイア(+クンツァイト)
(9月増えるのかぁ…サファイアカラーバリエ豊富だし特殊効果もあるし充実してるような…)
(セーラームーンの登場人物にもいましたね、クンツァイト)
(セラムンのクンツァイトは白?シルバー?の髪の毛ですが、実際はピンク色の宝石です)
12月:トルコ石・ラピスラズリ・タンザナイト(+ジルコン)
あれ?
とっくに(以下略)
キュービックジルコニアではございませんよ?
世界最古の宝石ジルコンです!
12月はブルー系の宝石になぜか偏っていたので、ジルコンの追加いいですねー
(なんとなくジルコンもブルーのイメージ強いですが)カラーバリエーションもありますし、ファイアも強い!
おぉ…言いたいことがありすぎて長くなってしまいました
どなたか最後まで見てくださっているのでしょうか…
(∀〇⚫︎)